top of page

Diary

土曜日のアレ(前編)

  • 執筆者の写真: kyaurope
    kyaurope
  • 2017年6月4日
  • 読了時間: 5分

(クロラが割とだんまりを決めてくれるおかげでようやくSSが撮れたぞ(´;ω;`))

えー、昨日は皆さんお疲れ様でした。

今回も前回同様、こちら視点の雑感を書いていこうかなと思います

実はこれに向かう前、私は

「え。。待てよ、次誰出そう。。。やばぃ。。。こわぃ。。。」

と、

明日の超超超超苦手な科目を前にして不登校を検討する中学生の如く

震えていたわけですが

ピュイもクロラも思ったより楽しそうに動いてくれていたので

本当に良かったと思います

やはりメンバーの安定感がズバ抜けているように思いますね

そっと転がしたボールを誰かが必ずうまいこと拾ってくれますし、投げたボールを上手に返してくれますし、良いヒットを出せるボールを投げてくれますし。

そう、RPってなによりも中の人の「周囲や空気を見る能力」が問われる遊びなのです

それだけに、遊ぶメンバーに物凄くその場の空気、やりやすさが左右されるんですよね

この会のメンバーは総員、その能力がとても高く、結構「これ、無理かもな……」と思いながら転がした玉を

大変いい感じ

受け取ってくれる感じがあります

クロラだよクロラ。お前だよ。

正直、RPにあたってあれほどしんどいキャラはいません

そもそも、設定からしてリアルタイムに対人で絡むには無茶な要素があまりに多過ぎです。

ほとんど想定してないからねこいつは……

日頃小説文通(?)しているために設定を熟知している方で、なおかつ相手がクロラを気に入っている、という前提条件がない限り、人前に出すのは相当悪手です

よく、リアルタイムで仲間と能力バトル物をタイマンで書いていく時のお約束として

相手に対する判定をこちらが持つ描写は絶対にしてはいけない

というガチで根本的に絶対大事で何よりも優先される大原則があるのですが。

これは例を挙げると、

× PL「こちらの能力により相手の頭上から岩石を落として潰しました。勝ったな。

〇 PL「こちらの能力により相手の頭上から岩石を落とし潰そうとします。どうしますか?」

って感じです

相手は落ちてくる岩石に気付き、回避するかもしれないし、能力を使って止めるかもしれないし、あるいは為す術もなくそのまま潰されるかもしれないからですね

勿論、小学生並の無敵バーリア、も原則禁止です

一方クロラの内容を見て行きましょうか。

1、魅了、洗脳能力があります(別次元の技術なのでただの人間には任意の無条件で発動する)

2、相手の魂を見て考えていることや生い立ち、存在そのものを見透かします(別次元の技術なので(ry )

3、次元移動能力があります(PSO2で描写できねーよカス)

4、下ネタを当然のように吐きます(人としてどうなんだよ)

5、男女問わずノンケも口説いて寝床までお持ち帰りが大好きです(エロゲかな?)

これはひどい

もう明らかに初対面の相手とのRPを想定したキャラではまるでないのが一目でわかりますね

小説、漫画なんかだと一人はいると面白いタイプなので置いていますが

絡むにはまったくもって不向きであると言わざるを得ません。

上手くハマればそれはもう簡単に急転直下の展開をつくれる面白い人物なんですが

「は?」と思うタイプのPL相手に出したら、真っ先に設定ブレイクを狙ってこられることでしょう

一種の信者みたいになったPLの手によってそれなりに立ててもらう以外に、こいつの本領発揮をする機会は全くもって一切ありません。

一応、そういった困った事態を避けるためにも、EP3でユヅキ、リンクが彼の能力を一部封じることに成功しているということで、1~3は大分封じられていることになっています

人前に出すにあたって絶対に必要なイベントなんですよね

そんな感じで相当弱体化してあります。一応。鍵掛けて監視されているので現在飼われているとこです。

お相手の中の人が「GO!」とサインを出さない限り、噛みつかないようにしています。

そんなわけで。

今回は立ち回りが難しいなああぁ!?!?

ということで頭と胃を多少痛めていたわけです……不快になった方いました? いました? ごめんなさい、下げますから言ってくださいね(白目)

クロラを出さなきゃいい?

もちろん。

でも思考回路ぶっ飛んでて面白いから出したくなるじゃん?

選択肢は他にもあったのでそういうのも考慮して誰出そう誰出そうとかギリギリまで考えました。

でもまぁここは一回は出してどうなるか様子を見ておきたいなと思ったんですよね……

一応様子としては、大丈夫そう……? かな? と思ったので、今後もチラチラ構成メンバーやシチュエーションを見て出していこうかなとか思ったりしてます。

多分、あれ以上チャレンジャーな手札はうちにはもうないと思うので、あれがなんとか通りそうなら大体通るんじゃないかな、って気がしています。

強いて言うなら版権キャラの癖に改変つきすぎなマルス君ぐらいでしょうか。

いっぺんあらゆる原作のマルスをすっかり忘れ去ってくれると逆にマルスらしいとこも見えてくれたりもするかなって思ったりもするんですが(白目)

これはリンクもそうで

てかうちの版権キャラはほぼ全員PSO2を土台として設定組み直してるからね(白目)

まぁ、一番不安要素の強いところから通していってる感じですが、今んところなんとかなっているようでなによりだなと思いました……(遠い目をしながら)

これからもしっかり能力制御権限を持つユヅキ君に手綱を握り締めてもらいながら淫魔頑張っていきたいです(白目を剥いてダブルピースしながら)

はいそんなわけで

そろそろ流れを軽く追っていきましょう

前フリなげーな!!

流石に行数を相当消費してしまったので一旦切ります

最新記事

すべて表示
【企画】『RP人狼宴会』について

企画の紹介になります。 現時点ではあくまで草案であり、参加希望者と協議を重ね、必要に応じて細かい調整をさせていただきたいと思います。 ■概要 RPで人狼ゲーム、しよう! うちのアークスのアイツ、よそのアークスのあの子が、楽しく人狼ゲームをしているところを見たくはないですか?...

 
 
 
年末アンケートから見る来年のゆるい目標

ツイッターのアカウントにて、アンケートをとっていました! 特に年末だからという感慨もなく、普通に思いつきだったんですが まぁきりも良いことですし、このサイトの年末記念だったことにしてしまいましょう!(笑) どのようなアンケートだったかというと…… じゃかじゃん!...

 
 
 

Комментарии


1st:ユヅキ
主な職……RaHu メイン

 

遠距離、支援型の主人公アークス。なるべく穏やかに行きたい調整役。
最近の悩みはアークス業が忙しすぎて資産管理が追いつかないこと。

 

 

2nd:ピュイ
主な職……BoHu

近接特化の物の見事な脳筋女子。
美味しい飯と美味しいデザート、
それとちょっとの刺激があれば後は大体いらない。
最近の悩みは近所の美味しいケーキ屋が移転したこと。

 

 

 

3rd:ハイラルの勇者 リンク
主な職……TeBr

器用貧乏を地で行くオラクル生まれの某伝説の勇者。割とよく喋る。
最近の悩みは魔王(DF)に全然手応えがないこと。

 

 

4th:krc':ler
主な職……GuRa

世の人々を狂気と昏迷に陥れる夜の帝王。一晩数食頂ければ白昼構わず徘徊する。
悩みなどない。

 

 

 

5th:マルス
主な職……BrHu

ダーク・ラグネに乗っ取られた元オラクル生まれの人。全然英雄王じゃない。
【若人】の命令もなくなってすっかり只の真面目系アークス。
最近の悩みはアプが格好のカモにしか思えなくなってきたこと。

 

 

 

6th:メリル
主な職……SuTe

通称メアリー・ルールー。
引っ込み思案のひよこアークス。

最近の楽しみはペットのワンちゃんとのフィールドワーク。

最近の悩みはすぐに知恵熱が出ること。

 

 

 

 

 

記事一覧

Player

周辺を把握しやすい中、遠距離系職や、支援系の職が好み。近接は苦手気味。

  • Twitter Basic Black

©SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

※当サイトは趣味運用のとっても個人的な二次創作ファンサイトです※

© 2016-2017 赤佐 All Rights Reserved.

bottom of page