top of page

Diary

フレンドパートナー

  • 執筆者の写真: kyaurope
    kyaurope
  • 2017年5月2日
  • 読了時間: 8分

我が家の知将、マルス氏

いつぞやに

フレンドパートナーを隔週ぐらいのメンテ明けのタイミングでキャラ変更して更新します

とか言ってたんですが

普通に最後更新したのがいつだったか忘れてたり

メモぐらいとっとけって話なんですけどね 

いや、別にいいかなって……

ユヅキ⇒ピュイ⇒リンク←今ここ

なんですが

リンクの使用していただいてる率が他より明らかに高いです

流石ハイラルの勇者

新作も出ただけあって知名度補正バリバリであります

リンクは喋っちゃうしフレンド限定にして設定したんですけどね

でも選択肢で喋る量が新作でさらにドンと激増したので

そろそろ違和感ないのかも

発売前は新作でリンクがフルボイスになる説も囁かれてたぐらいですしね

結局それはなかったけど

まぁそんなわけで

次はマルス氏です

タイミング逃してたけど今度のメンテで流石に更新するよ

今回もフレンド限定の予定

とはいってもAW量はものすごーく少な目です

ほとんど喋らないんじゃないだろうか

AW邪魔だとか思ってそうだし

あとはあれよ

ガチ勢だけど実力はそんなあるわけじゃなかったりするので

第三世代に追いつこうと実は戦闘中ペラペラ喋ってる余裕ないとか

そんなんだったらおもしろいかなとか

せっかくだからフレパ更新の度にそのキャラの話しようかなって

思いつきました

リンクは前回やりましたね

ユヅキ、ピュイは次の番の時ということで

といってもわざわざ書く事とくにないな

ウチのマルスはいくつか特殊設定があったりするけど

AWにその要素一ミリもないし

ちょっとガチ勢っぽいぐらいかな?

格好が、なんか王子路線で詰めてたら

物凄い刀剣〇舞に出てきそうな感じになりました

カタナは腰下げできないからアクセにするしかないし

しかたないね

箱田真紀さんの漫画版「ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣」の表紙に描かれるマルスは

大体いつもこんぐらいの豪奢な衣装でした

ザ・王族!

ていうか、いい感じのマントアクセください

あるいはせめてチームマントを全キャラ共通じゃなく一人ずつ使うか使わないか設定させてください

(アイクっぽいマントはあるんだけどなぁ……)

スマブラでマルスの事知ってるーって人らは

マルス=王子

の印象が強いと思いますが

作中で既に大陸の覇者(やべーよ……)になってますし

王位継承云々とか済んでるので 普通に国王であらせられます

ま、PSO2の我らがマルス君にはその設定ないんですけどね

転生前のマルス君が実はFEでのマルス君なのかもしれません

みたいな

前述した箱田版FEのマルス(俗にいう箱田マルス)は

天気予報が得意と描かれていたので

(まぁ、軍師だし、多少はね?)

微妙に天気の事を気にしてます

PSO2的には多分アド籠り時代の癖(笑)

PSEでころころ変わる天候なんて予想できるもんなんですかって感じですが

そこはそれ

もしかしたらどっちかっていうと実地とPSEのデータを参照して覚えていったのかもしれません

あれ、データ主義かな?

天候からPSE状況を予測し、バーストに備えることもできたりするのかもしれないですね

中の人はしてませんが……

あとは、フレパだとわからない可能性が高いですが

カウンターに成功したらたまになんか言います

スマブラの台詞ですね

あ、あと

彼は原作内で馬に乗るユニットには終盤であってもなれてないので

乗り物系が物凄く苦手です

(箱田マルスは流石に馬に乗ってたけど)

(てか、王族なら乗馬訓練してると思うんだけど、なんらかの方針とか、城を攻められた年齢的にできなかったとかなにかあるのかな?)

A.I.Sとか、ライドロイドとか絶望的そう

でも、ガチ勢だからA.I.Sは泣きそうな思いしながら裏で特訓したに違いない、うんうん

今のところAWでは特に何も言わないけどね、言う余裕もないのかもしれないね

ほんで弓が苦手です

両立が正義みたいな風潮になったとき、泣きそうな顔してリンクさんに教えを乞いに行ってると思います

これも、原作に弓兵ユニットがいるけど、マルスはそのクラスにはなってないからですね

(FE覚醒の魔符で呼び出せる英霊のマルスはほぼ全クラスになれるとか、聞こえない聞こえない)

対ボスとか、なるべくカタナかパルチでなんとかしようとします

パルチも苦手なんですけどね

(これまた作中で、槍の練度は存在するけどマルスはまったく持てないから)

なんもできねーじゃねーか!!

それに比べてリンクの万能さたるや……

(作中で剣も弓も槍も斧も両手剣も魔法も馬上戦闘もなんかもうなんでもござれ、FEだったらありえないほど超万能ユニット)

涙が出ますよ

意外と個人の能力はそんなに大したことなかったりするのがマルスであります

基本は指揮官タイプだからね、しかたないね

いや、一応言うけど原作のマルス普通に強いよ!?

ただ器用で何でもこなす、かつ内政能力とか説得能力が意味をなさない、蛮族たるアークスの中ではなかなかどうであろうという感じですね

そっち方面だと有り得ないレベルの才覚だと思うんですが

武器の強さも目立つキャラだったので創世器とか持ってたら再現力高かったでしょうがそういうわけにもいきませんしね

多分、固定を束ねたりの交渉能力が滅茶苦茶高いキャラみたいな感じじゃないでしょうか……

まぁそんなわけで原作たるFEファンの間では、結構

めっちゃ強い

とか

めちゃくちゃ弱い

とか

やったら評価が二分されるキャラなのですが

自分としては

どっちかっていうと凛々しくて強いマルス

の方を採用してます

なんせスマブラやらなんやら、本編終了後として、最近の関連作品に出てるマルスは相当凛々しくて強いしなぁ……

装備と政治能力の高さで補いつつ、滅茶滅茶優しいけど、弱さを気にして気合入れて意地張ってるマルス

ってイメージでしょうか

味方が死ぬのに耐えられないし、強くなっていくことに大はしゃぎして嫌味かな? ってぐらい喜んだり

(スマブラの「今回は僕の勝ちだね」「皆、見ていてくれ!」が嫌味っぽいだのナルシストっぽいだの言われたりする件)

とか思えば

王族としての教育を受けているがために、素で価値観とか人との関わり方がちょっと凡人でなかったり

自分の住んできた城を追い出され、臣民や土地を占領されることに激怒して普通に殺意が高かったり

っつーかぶっちゃけ

リンクもそうだけど

色んな表現が様々な作品の中にあって

どういう風にも取っていけるキャラなので

拾い方が完全に中の人のセンスだとか好みに寄りかねないですね

ま、そういう作品、キャラが面白くて好きだからしょうがないんだけどね

相当な葛藤を抱えたキャラであろうと思います

AWでは口数スクナヒメだけど

PSO2でのウチのマルスはそういった葛藤からちょっと人見知りっぽいところがあったり、涼しい顔してるように見えて必死そのものが故の無言だったりするということです

あ、緑川光ボイスください

なんなら石田彰ボイスでも全く構いません

全くしっくりくるボイスがないので正直物凄く困ってます

ユニーク3番は考えたんだけど、ピッチ変更してもどうにも

今の「凛々しくて格好良いマルス」

っていうビジュアルイメージに合わないんだよなぁ

スマブラのマルスも、緑川さん本人が

「今の凛々しいマルスのイメージに合わせて演技しなおしたい」

とか言ってたぐらいですし

幻影異聞録♯FEやFEヒーローズのマルスのボイスなんか相当ガチ勢っぽさですしね(?)

結局、あれぐらいの高さで、息混じりめの演技の若い男のボイスってなると

PSO2だとホストみたいな台詞しかなかったりするっていう

割と悲しみ

あ、あとマルスがガチ勢な設定なのは緑川さんがRO廃人っていう声優ネタもあったっけな……笑

そんでもってマルスのその重い生涯とか性格をPSO2の、オラクルで生まれたキャラとしてアレンジするのが難しいので

割といつも錯綜してます笑

とりあえず、色々マルスのイメージはあるけど

最近の「凛々しくて格好いいマルス」

って感じでアクセとか選んでます

顔?

作品ごとに絵師が全部違って顔がらっと変わるんだからどれに合わせるのも無理だよ!!(゚Д゚;)

いやマジでマルスは絵師によって顔変わりすぎ

優男だったり勇ましかったり芋っぽかったり都会派風だったり

もうなんやねん

公式からして悩みすぎか

ってことで普通にPSO2映えする顔が一番いいよねってなってます

でもたまにTwitterで回ってくるSSで、スポーティショートにあのまつげタイプで青髪なキャラが回ってきたりしたので「あぁ^~」とは思ってました

まぁ、いいか

ってことで再現キャラかって言われるとなんかこれは違うんじゃないかな……みたいなこと思ってます……

とりあえず何はともあれマントくれ

もうそれで大体なんでも誤魔化せる

マントくれ

意外とめっちゃ書けた

内容があっちゃこっちゃ散らかってて散文ってレベルじゃないけどね!!

これはひどい

正直これはひどい

まぁいいか……

マルス氏は正直アピールの仕方にいつも相当迷うんですよって話です

ウーン語るって難しいね

まぁ結局は操作するの自分なんだし

自分が満足できる形であればそれが一番いいかなとか思ってます笑

モチベーション的にも大事だよね

ファンとして盛り込みたい設定や

マルスでやってみたい方向性は色々あっても、全部やればいいってもんでもないし……

これからもアレンジガンガン入れていくつもりでいますが原作のマルスもファン設定のマルスも大好きですよ

ということで読んでくださった方々は良かったらFEをヒーローズからで全然いいのでお手に取ってくださいそしてあなたなりに感じたマルス像を是非聞かせてくださいお願いしますそういうの聞くの好きなんです(土下座)

スマブラでマルス触ったことある人はその印象でももうまったく全然……

ではまた

最新記事

すべて表示
【企画】『RP人狼宴会』について

企画の紹介になります。 現時点ではあくまで草案であり、参加希望者と協議を重ね、必要に応じて細かい調整をさせていただきたいと思います。 ■概要 RPで人狼ゲーム、しよう! うちのアークスのアイツ、よそのアークスのあの子が、楽しく人狼ゲームをしているところを見たくはないですか?...

 
 
 
年末アンケートから見る来年のゆるい目標

ツイッターのアカウントにて、アンケートをとっていました! 特に年末だからという感慨もなく、普通に思いつきだったんですが まぁきりも良いことですし、このサイトの年末記念だったことにしてしまいましょう!(笑) どのようなアンケートだったかというと…… じゃかじゃん!...

 
 
 

Comments


1st:ユヅキ
主な職……RaHu メイン

 

遠距離、支援型の主人公アークス。なるべく穏やかに行きたい調整役。
最近の悩みはアークス業が忙しすぎて資産管理が追いつかないこと。

 

 

2nd:ピュイ
主な職……BoHu

近接特化の物の見事な脳筋女子。
美味しい飯と美味しいデザート、
それとちょっとの刺激があれば後は大体いらない。
最近の悩みは近所の美味しいケーキ屋が移転したこと。

 

 

 

3rd:ハイラルの勇者 リンク
主な職……TeBr

器用貧乏を地で行くオラクル生まれの某伝説の勇者。割とよく喋る。
最近の悩みは魔王(DF)に全然手応えがないこと。

 

 

4th:krc':ler
主な職……GuRa

世の人々を狂気と昏迷に陥れる夜の帝王。一晩数食頂ければ白昼構わず徘徊する。
悩みなどない。

 

 

 

5th:マルス
主な職……BrHu

ダーク・ラグネに乗っ取られた元オラクル生まれの人。全然英雄王じゃない。
【若人】の命令もなくなってすっかり只の真面目系アークス。
最近の悩みはアプが格好のカモにしか思えなくなってきたこと。

 

 

 

6th:メリル
主な職……SuTe

通称メアリー・ルールー。
引っ込み思案のひよこアークス。

最近の楽しみはペットのワンちゃんとのフィールドワーク。

最近の悩みはすぐに知恵熱が出ること。

 

 

 

 

 

記事一覧

Player

周辺を把握しやすい中、遠距離系職や、支援系の職が好み。近接は苦手気味。

  • Twitter Basic Black

©SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

※当サイトは趣味運用のとっても個人的な二次創作ファンサイトです※

© 2016-2017 赤佐 All Rights Reserved.

bottom of page