沼男の苦難

沼男の苦難ってなーにー!
むかしむかし、あるところに……
とあるニューマンの男性がハイキングに出掛けていました……

今度はなによ?
男性が沼地に差し掛かったころ、
快晴だった天気が突然荒れ始め、雷が……
男の頭にピシャンッ!!

ありゃ~
死んだわね。間違いないわ
ご愁傷様……
男はその瞬間に即死し、遺体は沼に沈みました
ナムアミダブツ、ナムアミダブツ……
ニュマ男は短命な運命なのだ

HP驚くほど低いですからね
ニュマ男が沼で死ぬという……
あ、ニュマ男だ

雷に打たれたのに生きてたんですか
ニュマ男に沼男の話の続きを促されるっていう……
ハイ、それでですね!



せっかく香典もあげといたったのに……




おいこら

勝手に殺すなよ!!
俺は雷に打たれてないし!
打たれたとしても生命力にはゴキブリ並に自信があるから!!


ゴキブリ並って、それ誇れることなのかしら……?
まぁ、長生きはいいことだけども
やかましい!
……えーと、それあれだろ?
有名な『スワンプマン』ってやつだろ?

スワンプマン?
アメコミヒーローの親戚かしら

沼(Swamp)の男(man)でスワンプマン、だぞ
つまりこの話には続きがあるってことだ
というわけでユヅキ
ニュマがどうとか下らないギャグ言ってないで続けてくれよ

ドナルド・デイヴィッドソンに怒られてこい

雷に打たれ死んでしまい沼に落ちたニュマ男でしたが
次に、すぐそばの沼に別の雷がピシャーン!

するとどうなる?

なんたるちあ!
この雷は沼の汚泥と化学反応を引き起こして
死んだ男と全く同一、そっくりそのままの姿形をした何かを
生み出してしまったのですっ!

さんたるちあーッ!?
沼男、キモッ!!


この、沼で発生した新たな生成物を、沼男(Swampman)と呼びます
この沼男は、死ぬ直前のニュマ男と原子レベルで全く同一の構造で、
見かけもそっくり同じです
脳の状態も死ぬ直 前のニュマ男とそっくり同じ丸々コピーなので、
記憶も知識も一見全く同じです

度重なるニューマン男性に対するいわれなき風評被害
……おっ、おおっ?
ぱっと見、死んだニュマ男とまったく判別つかないのか

そして沼男は、何事もなかったかのようにスタスタと家に帰り、
死んだニュマ男のベッドで眠り、
死んだニュマ男の読みかけだった本の続きを読み、
死んだニュマ男の職場へと向かうのです


う、うおぉぅ……
いっつ、そー、くれいじー…………
その沼男、いっぺん沼で死んだな~って記憶はないの?
ないですね
雷に打たれて死ぬ直前のニュマ男の記憶のコピーを持っているので

んじゃ、昨日ニュマ男と話していた内容を
その沼男に質問してみても……?

ごく普通に、今まで通りの反応が返ってきて、
まったく違和感なく会話を続けられるでしょうね

合言葉作戦、失敗!
……ニュマ男、恐るべし

ニュマ男の強靭な生命力がわかったかよ

昨日まで会話していた相手が実は沼男だったら……
と思うと軽くホラーね

……さて、ここで皆さんに問いたいんですけど、
はたしてこの沼男は死んだニュマ男と同じと言えるんですかね?

