囚人のジレンマ

囚人のジレンマってなーにー!

負けたら絶対だめで……でも勝ったら相手が……
ウーン、ウーン……
悩んでますねピュイさんっ!
あっ、メリルもいる!

あっ、ピュイちゃんっ!
すごーく難しい顔してるけど……どうしたの?

あっ。めるめる
実はさぁ~っ、ユヅキのヤツがめっちゃムズカシーこと
問いかけてきてさ~……

???
むずかしーこと???



えっ?
そんなの簡単だよーっ!
あいこにしよーねって、約束してあいこにしたらいいよっ!

……い、いや、そんな簡単に済む話じゃ……
んやっ、済めばそりゃいーんだけどさ……
ユヅキくんっ、こんにちはっ!
今日はなんのお話をしてるの?

さっきメリルに話した
じゃんけんゲームの続きの話があるから来て、ってゆー
話だったわよね? なんなのさっ?

それなら、ちょうどいいですし
このままお二人にお話しましょーか!

?
わーいっ!


メリルがどんな顔するか、目に浮かぶよーだわ……

長すぎる! 懲役10年!?
ではここで突然ですが!
お二人は何らかの事件の共犯者として
投獄されてしまいました!!

ええッ!?

そんなっ!!
わたしたち、なんにも悪いことしてないよっ!!?

事件を起こしたものと考えてーッ!
じゃーあれです、共謀で『人のお菓子をつまんだ罪』とかで!


あっ、それならやりそう
……やらないでくださいね。
で、あなたがたはそれぞれ別室に通されます

おいしそうだもんねっ!



あのー取調室ですよ?
そして、共犯者であるあなたがたに自白をさせたい警官から
このような『条件』を言い渡されます
うむうむ。くるしゅーないぞっ!
カツ丼10杯で考えてやらなくもないぞっ!

……
『もし、お前らが2人とも黙秘したら、2人とも懲役2年だ。
だが、お前らのうち1人だけが自白したら
そいつはその場で釈放してやろう。
この場合、自白しなかった方は懲役10年だ。
ただし、
お前らが2人とも自白したら、2人とも懲役5年だ。』

……???

つまり、条件はこうです
1.二人とも黙秘=二人とも懲役2年
2.片方が自白=自白した方は懲役0年、しない方は10年
3.二人とも自白=二人とも懲役5年

ちょっ、待ってッ!?
黙ってても2年なのッ!?
『人のお菓子をつまんだ罪』、重すぎないッ!?

多分砂糖が貴重なご時世だったんですよ
……鎌倉時代とか室町時代みたいな……

……まじ?
やばい、これは附子だと言って隠さなきゃ……

で、こういう条件下で
あなたがたは黙秘するべきか? 自白するべきか?
というお話ですね

はいはーい。めるめると連絡はとれるんですかっ?

結果的にどちらでも変わりないとは思いますけど、
とれないものとしておきましょうか

……???
えっと、自白しちゃったら
ピュイちゃんが10年も牢屋の中になっちゃうんだよね?
それならわたし、自白しないよ

……その間にピュイさんがもし自白したら、
メリルは10年牢獄行きですよ?

ピュイちゃんがもし自白したとしたら、
ピュイちゃんはすぐ出られるんだよね
わたし、ひとりで裏切って出るより、その方がいいな

なんやっ……この天使……ッ!
くそっ、こんな天使おいていけるもんですかッ!
はいはーい! あたしも黙秘を貫きまーすッ!
そして健やかなるときも病めるときも生涯にわたって(ry

……ハイ。2年の共同生活ですね。おめでとうございます

